COCONUT ココナツ/常夏男&常夏女(オードトワレ) EAU DE TOILETTE(EDT)
¥324
スイート&マイルド!・・ココナツファン待望のカオリが遂に登場!
日本の場合、ココナツというとどうしてもバニラ系に寄っていってしまうのが常で、中々ココナツ本来のトロピカルさを表現するのが意外に難しいのですが、(海外には結構あるのに・・)どうしてもMAIDE IN JAPANのココナツがつくりたかったということで、なんとかココナツとしてのイメージは表現出来てると思います。常夏ライフを謳歌する常夏男&常夏女に贈る「常夏香」ぜひ一度お試しアレ。カーフレグランスとして車の中とかで使うのも、意外とウケがイイのです!
Top:フルーティココナッツ
Middle:ウッディバルサム
Base:バニラムスク
【こんな方におすすめ】
南国系の甘い香りがお好きな方、こっくりとした重めの甘さが欲しい方
【スタッフワンポイントレビュー】
常夏の海辺を思わせる、ジューシーな甘さたっぷりのココナッツの香りです。
ココナッツの香ばしさと、繊維の部分まで感じられるリアルでスウィートな香りです。
【おすすめパイルアップ】
・ココナッツ×マリティモ
(温かな空気とフルーツカクテル…南の島の開放感を味わえる香りの組合せ)
・バニラカフェ×ココナッツ
(カッコいい甘さ!メンズっぽく仕上げたい時に効果的な香りの組合せ)
30mL レギュラースプレー(2,052円)
60mL レギュラースプレー(3,780円)
100mL レギュラースプレー(5,940円)
Categories
Related Products
-
AQUAMARINE アクアマリン/海・宝・水(オードトワレ) EAU DE TOILETTE (EDT)
¥324この香り、元々は女性専用の香りとして制作されたのですが、いつの間にか男性も使い出すようになって、今では男女兼用のユニセックスフレグランスとして使われるようになりました。特に初夏から夏のシーズンにはスッキリ&サッパリ&ハッキリとしたマリン系の香りがよく似合います。香りの方は、その名から来るイメージの通り「海」と宝石の一つである「アクアマリン」を掛け合わせるというコンセプトが程よく反映されていると思います。年齢なども気にせず使える使いやすさがウケているのか、ギフトとして使われる頻度が高いのも一つの特徴です。普段、香水などを使わない方へ香りのプレゼントをするというのは、余程その方の嗜好を把握していないと結構難しいのですが、この香りならそんなに大きな失敗はしないでしょう。使いやすさの中にキラリと光る「アクアマリン」の輝き・・、もしかしたらトキメキに変わるかもね・・・
Top:ピーチ・アプリコット・ベルガモット・ラベンダー・グリーン
Middle:オレンジブロッサム・シクラメン・ローズ・オーリス・ミュゲ
Base:ムスク・サンダル・シダー・アンバー・モス【こんな方におすすめ】
アクティブな印象を与えたい方、仕事とプライベート両方で使いたい方【スタッフワンポイントレビュー】
アクア系のみずみずしさが清潔感を与えます。
男女問わず使える香りは、初めて香水を使用する方にもおすすめです。【おすすめパイルアップ】
・シャイガール×アクアマリン
(さっぱりとした甘みがユニセックスな印象を与える組合せ)・風の刀×アクアマリン
(さわやかさと男性的な印象を与える組合せ)30mL レギュラースプレー(2,052円)
60mL レギュラースプレー(3,780円)
100mL レギュラースプレー(5,940円)
-
innocent ANGEL イノセントエンジェル/赤裸々天使(オードトワレ) EAU DE TOILETTE(EDT)
¥324その香りに遭遇すると蘇る記憶というものがある。何年もの月日が流れているにもかかわらず、それは時空を超えて一瞬のうちにその時、その場所へとタイムトリップするのだ。香りとは、まるでタイムマシーンのようなスペックを持つようなものだ。この「イノセントエンジェル」という香りは、その「いつか、何処かで遭遇した事のあるような・・」、そんな香りのイメージを表現してみた。トップはマイルドなグリーンのアクセントが効いたフルーティーな香り立ち。ミドルはライラックやキウイフルーツなどの甘美なフルーティーフローラルへ、そしてラストはぬくもりのあるゆりかごのような優しさに包まれる。
いつか何処かで・・・、
貴方の中に宿る「赤裸々天使」もきっと、こんな香りをしているんじゃないだろうか・・?Top: ベルガモット・レモン・マンダリン・プチグレン
Middle: ベイ・ラベンダー・ジャスミン・カーネーション・ミュゲ
Base: モス・シダー・ムスク・バニラ・ウッディー【こんな方におすすめ】
柔軟剤の様なお花っぽい香りがお好きな方、無邪気さや天真爛漫さと繊細さを併せ持つ特徴的なお花の香りをお探しの方【スタッフワンポイントレビュー】
はっきりとしたシトラスの香り立ちからは想像もつかない、色とりどりのお花とハーブの香りです。
クセになりそうなフローラルグリーンとムスクの香りが可愛らしい色気を感じさせます。【おすすめパイルアップ】
・イノセントエンジェル×レミージュ
(この上なく美しい女性を思わせる、香しい花々の香りの組合せ)・プラネットハーツ×イノセントエンジェル
(麗しい美少年のような中世的魅力を持つ、ちょっとフルーティでスパークリングな香りの組合せ)
30mL レギュラースプレー(2,052円)
60mL レギュラースプレー(3,780円)
100mL レギュラースプレー(5,940円) -
ECSTASY エクスタシー/有頂天(オードトワレ) EAU DE TOILETTE EDT)
¥324甘くて爽やかに洗練されたユニセックスフレグランス。開放感あふれる香りには既成の概念にとらわれない自由なコンセプトが息づいています。まるで男と女の垣根さえも取り払うかのような束縛からの開放感は、奥行きのある洒落者の印象を与えてくれそうです。「香り」でコミュニケーションがとれる程の粋な関係を目指すなら、きっとフィットするでしょう。・・
すでにその関係が頂点に達している場合は、さらなる、めくるめく「エクスタシー」を体験してみては・・・。
30mL レギュラースプレー(2,052円)
60mL レギュラースプレー(3,780円)
100mL レギュラースプレー(5,940円) -
HEALING SQUALL ヒーリングスコール/カシスの心(オードトワレ) EAU DE TOILETTE (EDT)
¥324「ヒーリングスコール」と名づけられた香りは、雨上がりの空と空気のようにマイナスイオンをたっぷりと与えてくれる・・・。このような情景からイメージされる香りを具現化してみた。イオン系フレグランスへのひとつの試みである。ベースになっているのはカシスだ。カクテル好きにはリキュールなどでおなじみだろう。では、何故ヒーリングとスコールとカシスが結びつくのでしょう?・・・イメージして下さい。
今、貴方は南の島の海辺のバーにいます。たった今スコールが降ったばかり、バーテンダーに“カシスソーダ”を注文して一口飲みました・・。弱い風が肌を通り過ぎました。海に視線を移しました・・・・「ほら、カシスの心が見えるでしょう」とバーテンダーが云いました。
癒されている貴方がそこには居ました・・・。Top:フルーティーグリーン・カシス
Middle:カシス
Base:カシス【こんな方におすすめ】
大自然の緑を感じさせる香りが好きな方、主張しすぎない個性的な香りを探している方【スタッフワンポイントレビュー】
雨上がりの湿った空気を思わせる、都会的なグリーンノートの特別感のある香りです。
カシスの甘酸っぱさと、皮の部分の苦みが感じられる、ピリッとしたアクセントが印象的な香りです。【おすすめパイルアップ】
・ヒーリングスコール×プアナニ
(南国のフルーツや花の香りと相性の良い、グリーンとカシスの甘く爽やかな組合せ)・シャボンウォーター×ヒーリングスコール
(清潔で自然豊かなリゾートのホテルを思わせる、開放感のあるやわらかな香りの組合せ)
30mL レギュラースプレー(2,052円)
60mL レギュラースプレー(3,780円)
100mL レギュラースプレー(5,940円)